ITM オンライン
ITM オンラインスクール
2023年9月18日開講!
タイマッサージの本番タイのチェンマイにある、創立30年の伝統あるタイ政府認定タイマッサージスクール”ITM”で、実際に教えているのと全く同じ内容を、
オンラインならではの様々な視点から、
無理のないペースで、
いつでもどこでも学ぶことが出来るようになりました!
タイマッサージを習いたいけど、
なかなか休みが自由に取れない、近くにスクールが見つからない、
自分のペースで無理なく学びたい、
などなどでお悩みの方に、
”ITMオンライン”は特にお勧めです。
また、対面で開催される「タイ政府認定証取得実技テスト」に合格された方には、タイ政府認定校の修了証書が発行されます。
ITMオンライン!詳細は↓こちらをクリック

Welcome to ITM
ITMへようこそ
本スクールは、初心者の方が
タイマッサージのプロになるための
すべてを詰め込んだ
“世界一詳しく分かりやすいタイマッサージの学校”です。
2600年の歴史を持つタイマッサージ・
チェンマイスタイルの伝統的な施術法が学べ
コース修了者には、
タイ政府認定校の修了証書が発行されます。
こんな方にオススメです!
◾️タイマッサージに興味がある
◾️アジアの伝統的な療法に興味がある
◾️タイマッサージの技術を普段の施術に取り入れたい
◾️家族のケアをしたい
◾️セラピストとして開業したい
◾️手に職を付けたい
◾️さらに技術向上したい
◾️美と健康で収入を得たい
ITMの将来5つのステップアップイメージ
1、タイマッサージを学ぶ
(レベル1−4)
↓
2、タイ政府認定資格取得 / お仕事スタート
↓
3、ITMティーチャー資格取得
(レベル5、CAPT)
↓
4、サロンのオーナーに、
/ ITM認定タイマッサージスクール開講
↓
5、タイ政府認定校タイマッサージ講師として活躍する!
〜 ITMが選ばれる理由 〜
ITMのコースは、流れるような効果的な動き、繊細さ、生徒一人一人のニーズに合ったクオリティーの高いスキルを、生徒一人一人の体格や柔軟性に合わせて親切丁寧に教えます。
”ダブルマッサージ””二人でするヨガ”とも言われるITMスタイルは、クライアントだけでなくセラピストにも効果が高いのが特徴!相手を癒しながら自分自身もマッサージを受けているようなストレッチ効果が得れます。
◼️安心のタイ政府公認タイマッサージスクール、プロが選ぶ技術、ITMスタイル
ITMは創立32年、伝統と実績あるタイ政府認定タイマッサージスクールです。タイ政府教育省、および健康保健省の2つの省からの正式な認定を受けています。ITMの講習プログラムは、その内容の高さが評価され、世界各国の大学や団体から認可を受け、健康分野ヘルスケア教育の一環として活用されています。また世界中の数多くのリゾートホテルが、スパスタッフの、タイマッサージ技術の講習にITMを選んでいます。
◼️”わかりやすい!””上達が早い!”
ITMの講習スタイルは、視覚、聴覚、感覚を使って、タイマッサージを実践的に習得していきます。講師のデモンストレーションを模範として、何度も練習していただき、ひとつひとつの技術やテクニックを確実に身につけていく事が出来ます 。タイ古式マッサージの話しはもちろんの事、タイの文化から解剖学、店舗経営から旅の話しまで、タイマッサージに役立つ情報を楽しく、わかりやすく学ぶことが出来ます!
◼️マッサージしてる側も気持ちいい!セラピストにも効果あり!
チェンマイスタイルは、ヨガに通じるようなストレッチに重点が置かれおり、”2人でするヨガ”や”ダブルマッサージ”とも呼ばれてます。マッサージを受ける側だけでなく、マッサージを行う側にもヨガに似た効果があり、相手を癒しながら自分も癒されます。ITMスタイルは、中国の指圧、インドのヨガはもちろんの事、世界で唯一、太極気功の動きを取り入れている点が特徴で、”行なう側も気持ちよく”タイマッサージが行なえるよう更なる段階へと向上させました。
◼️安全でやさしいITMスタイル
タイマッサージは本来危険なものではありませんが、最低限の安全への知識がなければ危険なものとなりえます。まずは安心のタイ政府認定校で、安全でやさしいタイマッサージを修得される事をお勧めします。ITMスタイルは、”千の波で体を癒されるような体験”。と言われています。
◼️ ITM卒業生ネットワーク
ITMは今年で創立32年になる、伝統あるタイマッサージスクールです。ITM 卒業生は、世界175カ国に累計2万2千人以上。日本人卒業生2500人以上。 タイマッサージ初心者の方から経験豊富なプロの方まで。世界中から様々な経歴を持つ人が習いにやってきます。
ITMを卒業された多くの方が、ITMで習得した技術、知識、人脈をもとに、新しい仕事を始め、人生を変えるきっかけとなっています。講習終了後も、食事に行ったり、飲みに行ったり、講習参加者の方々の交流が深まるのも楽しい大切な時間。この広い世界でたまたま同じタイミングでタイマッサージを習うのも何かの縁。新しい出会いがあり世界が広がるのも魅力です。

==========
ITMオンラインスクールで出来るようになること!
==========
『ITM レベル1・タイ古式マッサージ基礎』
レベル1で出来るようになること!
レベル1では、脚、腰、腹部、腕、手、顔がメインのパートとなっています。
クライアントが仰向けで寝たポジションでの施術法を学ぶことが出来ます。
● 脚、臀部、腰などのストレッチ
● ふくらはぎ・太ももへのアプローチ
● 股関節の可動域アップ
● エネルギーアップ
● ハンドマッサージ
● フェイスマッサージ
● 腹部のマッサージ
などなど。
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
======
レベル1を修了されると
☆ オフラインでの実技検定合格後、タイ政府認定コースを終了した証明である、タイ政府認定校の修了証書が発行されます。
☆ ご家族やご友人など身近な方に、1時間から2時間ほどの効果的で気持ち良いタイマッサージが出来るようになります。
☆ お腹の施術方法やその意味、
☆ フェイスマッサージ
☆ ハンドマッサージ。
☆ セン(エネルギーライン)についてのベーシックな内容をしっかり学ぶことができます。基本を見直したい現役のセラピストの方にもオススメです。
☆ レベル1は、足腰向けのストレッチが多いので、
「腰痛」、「臀部の痛み」、「股関節の可動域」、「太もも(大腿四頭筋、ハムストリング、大腿筋膜張筋など)」 、「ふくらはぎの疲れやむくみ」、「脚の疲れ」などなどに対応できるようになります。
==========
「ITMレベル2 ・タイ古式マッサージ中級」
レベル2で出来るようになること!
レベル2では、腰、背中、肩がメインのパートとなっています。
クライアントが、横向き、うつ伏せ、座り、の3つのポジションでの施術法を学ぶことが出来ます。
● 臀部、腰、背中、胸などのストレッチ
● 腰・背中・肩へのアプローチ
● 肩関節の可動域アップ
● 骨盤位置の調整
● エネルギーアップ
などなど。。。
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
☆ お仕事としてタイマッサージをお考えの方は、このレベル2まで修了される事をお勧めします。
======
レベル2を修了されると
☆ オフラインでの実技検定合格後、タイ政府認定コースを終了した証明である、タイ政府認定校の修了証書が発行されます。
☆ 本格的な、3時間から4時間ほどの効果的で気持ち良いタイマッサージが出来るようになります。お仕事としてお考えの場合は、まずはこのレベル2までが必要な内容となります。
☆ 腰、腹部の効果的で、これぞタイマッサージ!という感じのストレッチの技が多数出てきます。腰回りの施術のバリエーションが一気に増えます。
☆ レベル2は、座りポジションでの肩周りの技が多いのが特徴の一つです。
タイマッサージの肩周りの技は独特で効果的と好評です。
肩こりなどでお悩みのクライアントをお持ちの方に特にオススメです!
==========
「ITMレベル3 ・セン理論 エナジーワーク」
レベル3でできるようになること!
レベル3では、タイマッサージの基本コンセプトである『セン理論』とセンに沿った効果的な施術法を学ぶことが出来ます。
● より効果的なストレッチ
● タイ伝統医学講義・エネルギー、センとは?
● タイマッサージをセラピーとして活用する方法
● 10本のセンそれぞれの解説とその施術法
● ハンドマッサージ
● フェイスマッサージ
● 腹部のより効果的なマッサージ
などなど。
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
☆ セン理論はタイマッサージのコア、最も基礎の大切なアイデアです。タイマッサージを行うすべての方にオススメの内容です。
======
レベル3を修了されると
☆ オフラインでの実技検定合格後、タイ政府認定コースを終了した証明である、タイ政府認定校の修了証書が発行されます。
☆ タイマッサージをセラピーとして活用する方法を学べますので、クライアントの方の各種症状やお悩みに対応できるようになります。
☆ お腹の施術方法やその意味、細かいフェイスやハンドマッサージ。
セン(エネルギーライン)についての詳しい内容をしっかり学ぶことができます。
タイマッサージを行うすべての方にオススメの内容です。
☆レベル3は、センに沿った、全身を繋ぐような効果的なストレッチが多いので、
ストレッチの技を取り入れたい、バリエーションを増やしたい方にもお勧めです。
===========
「ITM レベル4・セラピータイマッサージ(上半身)」
レベル4(上半身)で出来るようになること!
ITMオンライン、
レベル4では、いよいよ今までの知識と技術を全て組み合わせ、
タイ独自のツボを使った効果的な施術法を学ぶことが出来ます。
上半身編では、
● 頭痛
● 首の痛み(寝違え)
● 肩こり
● 五十肩
● 生理痛
● 手首の痛み(腱鞘炎)
● 肘の痛み(ゴルフ肘&テニス肘)
● 手と腕の麻痺やしびれ
などの症状に対応する理論と手技を学ぶことが出来ます。
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
☆ 伝統的なタイマッサージは、このレベル4のツボ理論を合わせることで全てが完成すると言えます。タイマッサージを行うすべての方におすすめの内容です。
======
レベル4を修了されると
☆オフラインでの実技検定合格後、タイ政府認定コースを終了した証明である、タイ政府認定校の修了証書が発行されます。
☆ リラクゼーションの枠を超えて、各種症状やお客様のお悩みに応えることができる、実力のあるタイマッサージセラピストになることが出来ます。
☆ リラクゼーションの知識のみでタイマッサージを行うのと、このセラピーの知識を組み合わせておこまうのとでは、同じような動きでも効果にかなりの差が出ます。タイマッサージを行うすべての方にお勧めです!
==========
「ITM レベル4・セラピータイマッサージ(下半身)」
レベル4(下半身)で出来るようになること!
レベル4(下半身)では、いよいよ今までの知識と技術を全て組み合わせ、
タイ独自のツボを使った効果的な施術法を学ぶことが出来ます。
下半身編では、
● 腰痛
● 臀部の痛み(坐骨神経痛)
● 膝の痛み
● 脚の麻痺やしびれ
● 足首の痛み(捻挫)
● 脚の疲れ